医療用ウィッグについてのよくある質問Q&A

医療用ウィッグ(かつら) 医療用ウィッグ
この記事は約6分で読めます。
くこ
くこ

私は10年近くヘアドネーション(=医療ウィッグをつくるために髪の毛を寄付する活動)にドナーとして参加してきました(※今も活動を続けています)。ヘアドネーションについて話すとき「医療用ウィッグって何?」「普通のウィッグと何が違うの?」と必ず聞かれるのですが、その際によく受ける質問についてまとめてみました。

医療用ウィッグについてのよくある質問Q&A

医療用ウィッグとかつらの違いは何ですか?

基本的にはウィッグとかつらは同じものを指す言葉です。 しかし、年代や性別によって言葉の使い分けが見られるようです。 例えば、中高年以上の男性が薄毛隠しのために使うものは「かつら」と呼ぶことが多い一方で、女性は「ウィッグ」という表現を好んで使う傾向にある印象があります。

医療用ウィッグと普通のウィッグの違いは何ですか?

一般的には、ウィッグというと、主におしゃれのために使用されるファッションウィッグを指します。イメチェンやコスプレなどのためにも使われます。一方、医療用ウィッグは、病気やケガで髪の毛を失った人のための病状に合わせて作られたウィッグです。

メディカルウィッグとは何ですか?

医療用ウィッグのことです。抗ガン剤治療による副作用などで髪の毛を失った人が使います。

医療用ウィッグのメリットは?

医療用のために作られたウィッグは、病状に合わせて作られており、脱毛や発毛による変化に応じて、自然な見た目を実現できます。地肌に優しい素材で作られていたり、地毛の毛量に合わせてサイズ調整できたりする点が普通のウィッグとは違う特徴です。

医療用ウィッグを使う人は?

医療用ウィッグは、抗がん剤治療や放射線治療による脱毛の他、頭部手術、脱毛症、ケガなど、何らかの病気やケガを治療中の方が使用します。また、生まれつき毛髪が生えない無毛症の人にも使われます。

ウィッグが不自然に見えるのはなぜ?

ウィッグの毛量が多すぎたり、少なすぎると、不自然な印象を与えやすいです。特につむじ部分の毛量が多いと、ウィッグが不自然に見えてしまいます。人形のようにつむじ部分も毛髪が密集していると、不自然に見えて違和感が出てしまうのです。

医療用ウィッグの素材は何ですか?

医療用ウィッグは、人工毛、人毛、又はその両方を組み合わせた素材で作られています。

医療用ウィッグはどれくらいで出来ますか?

医療用ウィッグには「既製品」と「オーダーメイド品」があります。 既製品であればすぐに受け取ることができますが、オーダーの場合は引き渡しまでに日数を要します。

医療用ウィッグはいつ買いに行くべき?

抗がん剤を使っての治療を進めることが決まった時点で医療用ウィッグの購入を検討すると良いと思います。引き渡しまでに日数がかかることもありますし、それ以上に、体調が落ち着いている治療前の方が余裕をもって作ることができるからです。

抗がん剤で髪の毛が抜けるまで何日かかりますか?

一般的に、抗がん剤の投与を開始してからおよそ2~3週間後に髪の毛が抜け始めるそうです。もちろん個人差があるので、それより早く髪の毛が抜け始める人もいます。

抗がん剤治療で髪質は変わりますか?

頭皮の状態が回復すれば、元の髪質に戻ることが多いですが、 戻りづらい場合もあるそうです。部位によって、回復スピードに差が出てまばらな生え方をする場合もありますし、くせ毛や白髪などが生えてくることもあります。

抗がん剤治療でウィッグを使う期間は?

髪の毛はだいたい1ヵ月に1㎝のペースで伸びていきますが、個人差があります。また、男性よりも女性の方が髪の長さを求める人が多いため、初期治療でウィッグを使う期間は1~2年程度になる方が多いようです。

ウィッグは普通のシャンプーで洗ってもいいですか?

医療用ウィッグを洗う際は普通のシャンプーでも大丈夫ですが、すすぎ残しがあるとウィッグの劣化を早めてしまいますので注意が必要です。普通のシャンプーを使う場合は、十分にすすぐように気をつけてください。可能であるならば、ウィッグ専用シャンプーで洗うと良いです。

医療用ウィッグのシャンプーの頻度は?

医療用ウィッグは、使用後に毎回シャンプーで洗う必要はありません(毎回洗うと傷みやすくなります)。洗いすぎも良くないですが、汗や皮脂などの汚れが蓄積するとウィッグの寿命を縮めてしまう可能性がありますので、汗をかく時期や使用頻度によって回数を増やしてください。

ウィッグ 何回使ったら洗う?

ウィッグを毎日着用する場合は、1週間~10日に1回程度を目安にシャンプー・トリートメントをしましょう。自髪用のものを使っても良いですが、ウィッグ向けのケアに適したアイテムもありますので、ウィッグを長持ちさせたい人はウィッグ向けのシャンプーやトリートメントを使うとなお良いと思います。

ウィッグ 洗わないとどうなる?

医療用ウィッグを長い間、洗わないまま使い続けると雑菌が繁殖して不快なニオイが発生する原因となります。また、汚れがひどくなると毛先が絡んだり、髪の毛の自然な動きが出せなくなります。

ウィッグをつけたまま洗ってもいいですか?

ウィッグを装着したままシャンプーをすると、毛が絡んだり、セットやお手入れが大変なため、難しいです。

ウィッグは頭皮に悪影響がありますか?

ウィッグを常時装着したままだと、頭皮への負担が蓄積されることによって、頭皮の健康状態が悪化して抜け毛や薄毛を引き起こす場合があります。一人で家で過ごす時間などは頭皮を休ませるためにウィッグを脱ぐことも大切です。

ウィッグ 何年持つ?

同じものを継続的に利用している場合、ウィッグの寿命は通常1~1.5年ほどです。もちろん使用頻度やお手入れの仕方によっても違います。

毎日ウィッグを着用するとどのくらいの寿命ですか?

一般的にウィッグを毎日着用する場合、だいたい1年~1.5年程度でダメージが気になり始めると言われています。勿論お手入れの仕方によってウィッグの寿命は大きく変わります。

医療用ウィッグは何個必要ですか?

一般的には医療用ウィッグは1個あれば十分ですが、「メンテナンスに出したいけれど、一台しか持ってないから直しに出せない」という事態に備えるために予めスペアの医療用ウィッグとセットでまとめ買いをする人もいます。

ウィッグ1体あたり、何人分の人毛が必要?

ウィッグを1体作るには、最低でも約30人分ほどの人毛が必要です。私もヘアドネーションに参加してみて初めて知ったのですが、人毛は均等に生えるわけではなく、ヘアドネーションで提供された髪の中には短い毛も混じってしまうため、それを取り除くと材料として使える人毛が限られてしまうのだそうです。場合によっては50人分ほどかきあつめないと完成しないこともあるようです。

医療用ウィッグが取れないようにする方法は?

インナーキャップやヘアネットを活用すると、医療用ウィッグが取れたり浮いたりずれたりするのを防ぐことができます。

医療用ウィッグは保険適用ですか?

医療用ウィッグの購入には、健康保険が適用されません。また、医療費控除の対象にもなりません。

ウィッグにヘアアイロンをかけてもいいですか?

耐熱仕様のウィッグは熱に強く、ドライヤーやヘアアイロン、コテなどを使用することができますが、耐熱でないものはできません。

タイトルとURLをコピーしました